ちまたのマッチングサイトウオッチャーには、
やれ、何曜日が登録するといいとか、利用者が多いのは何時間帯だとか
いろいろリサーチっぽいことをしているようですが、、
私に言わせれば、、、
13日の金曜日だろうが、仏滅だろうが、まったくもって関係ないし
グッドタイミングの日なんて、無いと思っています。
まぁ 結果がすべてといわれますので、ようはマッチングする確率の高い
行動をとれば、、いつなんどき、どのタイミングを計らってもマッチングできれば
「ご~~~~るぅ」っていう感じでしょう。
私がいつも言っているように、、
マッチングアプリでの恋活成功方法には、
「事前の準備」が圧倒的に、、、必要ということですね。
大げさに言えば・・・
マッチングアプリに登録する前にはその準備で8割型、恋活が実るという確率で
あるということ・・・
あっウソをついてしまいました。
マッチングアプリの会員登録数が多いところなら90%は確実に
恋活が成功すると予測しております。
なぜ そんなに自信があるのかって・・・
マッチングアプリは最初の出会いがリアルではなく。。
「プロフィール」を読んで、「素敵な彼」を連想させる、もっというなら
「妄想」させることができる!!
ということ。。。
そして、、
マッチングアプリでの印象付けの「80%」が顔写真での印象!であること
これからあなたが運命の異性を真剣に恋活でゲットできるかどうかに
この2つのポイントはほぼ決定されます。
ですから、、
サラリーマンだから、土日休みが「空きの多い女子」を検索かけようか・・
平日休みだから平日を重点的に検索かけようかという
考えは、きわめて「素敵な、、理想的な、、真剣な、、恋が実るような相手探し」
はできないということですね。
まずは無駄にウンチクを垂れているブログは完全に無視する作戦でOKですよ。
マッチングアプリを始めるタイミングなんて考えなくてもいいということを
これから説明していきます。
マッチングアプリは登録する前から勝負は決まっている
マッチングアプリを始めるタイミングなんて考えなくてもいいですが
事前に準備するものができたら、それがタイミングなんですかね。
マッチングアプリを登録する前には、
登録したらすぐに、マッチングしやすいように、アプリ運営会社は
いろいろな優待みたいな感じで、いいね!や足あとが付くように
忖度してくれます。
運営側としては、、
新規登録者に、、
- マッチングアプリで早急に「恋の予感」を感じてもらって有料会員へ引っ張りたい
- すぐに、異性からのアプローチがあると、アプリ自体の活気感を演出したい
- 最初のアプローチ数の演出で、早期の退会を防ぎたい
などなど、、
新規の登録者には、いろいろと接待じみたクーポンやら早期有料入会への割り引き対象
などで、収益化するには新規登録者の人数で決まってくるようなものなんですね。
もちろん それがいけないとか間違っているとかではないのですが、、
新規で登録するタイミングにてこだわる理由は、、とくに無いよと言いたいだけです。
何度も言いますが、、
「マッチングアプリを始めるタイミング」というものにとくにこだわる
理由がないということです。
それよりも、、何回も言いますが、
新規で登録する前にやっておく事前準備だけは怠らないで。。。
ということです。
マッチングアプリを始める事前準備
マッチングアプリに登録するなら「何曜日の何時当たり」
サラリーマン、OLとの出会いなら「土日の午後あたりから」
新規登録して、3日以内が勝負
大型連休前には集中的に、課金してでもライバルよりもアドバンテージをとれ
恋活、婚活ブログではよく見る、マッチングで結婚できた女子のサイトに多いですが
これはこれで、普通に正解ではあるのですが、
ここにはあなたの、、理想的な恋活には程遠い、勘違い的なものになってしまう
可能性があります。
ここの狙いは、「数うちゃ当たる的な恋活」なのですから・・・
言っている意味わかりますか?
マッチングアプリを始めるタイミングが大切ということは
1発で仕留める拳銃ではなく、方々に拡散する散弾銃という比較になります。
この戦略としては、
大勢集まる時間帯や曜日に新参者が自己紹介をしにいくようなものです。
もちろん アプローチはあるでしょうが、、
そこには、
薄っぺらな「いいね」
通り過ぎるだけの「足あと」
キモ過ぎる顔写真ウオッチャー
など マッチングよりも、とにかく「数」に執着した集まりへ集合させられて
いるに過ぎないのです。
そんなチマチマした情報は適度に頭の隅においといて、、
あなたが本当に、短期間で「恋活を実らせたい」なら、、
マッチングアプリを始めるタイミングを考えるのではなく
まずは事前準備に
「プロフィール」を充実させる
「顔写真」をその道のプロに撮ってもらう
これだけです。。
理由は簡単ですね。
あなたの第一印象がそこにギュッと詰まっているから・・・
あなたが検索されるなんて、簡単です。。。
というよりも、1日で何回も検索機能には掲載されています。
なぜわかるのかって。。。だってあなたもそれぐらいの回数を
検索をかけて理想の相手を探しているからです。
マッチングアプリに新規登録するときの事前準備とは
「プロフィール」を充実させる
「顔写真」をその道のプロに撮ってもらう
でした、、
とくにプロフィールは、スマホで時間つぶし程度に適当に作るのは
NGですよ、しっかり作りこむが恋活成功への第一歩です。
- 相手をキュンとさせる語句や語尾
- 理想の相手像をしっかり明記
- 自分のこともしっかり明記
まずは、、理想をよりも、現実的なことを記入すること
そして一番大事なのは。。。
こんな人は嫌い
こんなクセは嫌い
こんな生活態度は嫌い
など 自分とは相性の良くない、これだけは嫌だと思うことを
ハツラツと書いたほうが逆にマッチングの相性はよくなりますよ。
なぜだかわかりますか?
普通プロフィールをなると、
「嫌われたくない」心理が働いて、「自分をよく見せようと」背伸びをした
ことを言ってしまいがちなんですよね。
例えば、「初デート」はおまかせします。。
てな、ことです。
ありふれた、謙虚な姿勢は素晴らしいのですが。
そこには、一般論的なものしか詰まっておらず、個性もありませんよね。
だったら、逆に思い切って
「初デートの場所は密かに決めているんです」
「もちろん 初デートが決まったら相談したいです」
意味深ですよね~、、、連絡とりたくなりますよね。。
おいおい、、これって普通はマッチングしてからの会話だろっ
えっ だれが決めました?
プロフィールで、初デートは・・・って書いちゃだめなんですか?
いいですか。。、ここがコツっていうものなんですよね。
プロフィール、=自己紹介的なもの、、「初めまして」ではないんです。
恋活でのプロフィールは、もうすでにマッチングしている状態で見てもらって
いるという「大前提」で書いて紹介しちゃうものなんですよね。
大事なことなのでもう一度言いますね。
プロフィールはすでに、マッチングしている相手とのメッセージのつもりでの
自己紹介ということ、、そのつもりで書くことなんです。
ですから、
マッチングしたいための「プロフ作り」ではなく、
もう
「マッチングしているものとして書くプロフ作り」になるんです。
これを端的に作成していけば、、
「会ってがっかりするような」時間の無駄が省くためには
嫌いな人を定義しているから、最初からニアミスもありません。
自分の性格、嫌な人、嫌いなしぐさなど具体的にNGを出しておけば
必然と用のない人は、遠ざかってくれること
有料会員になっていれば、むだないいねを連発しなくてもいいし
むしろ、こちらから「いいね」なんてしなくても、アプローチが押し寄せますよ。
なぜ、そんなことがわかるかって・・・
一言でいえば、世の中の「男女のルール」というか定義が変化したということ。。
マッチングアプリというシステムでは
男からアプローチする
女からアプローチする
がもう男女平等になっていること、それが男らしい、女らしいに
なっていないこと、、などです。
根本的なところに変化はないが、行動自体が平等になったといっても過言では
ありません。
世間でいうところの「男の役割」「女の役割」という線引きがなくなりつつ
あるのはあなたもニュアンス的に理解していますよね。
ですから、男からとか、女からとか、、
男だからこうやれ、、女だからこう待てとはならないのが
マッチングアプリでも同じなんですよね。
文字や文章になると、とたんに、
男は、かっこいい、イケメンがモテるイメージにしたがるし
女は、おしとやか、いちづ的な守ってあげたいイメージにしたがります。
それでは、、金太郎アメ的な人物が、毎日押し寄せるようにいいねを押しての
ごめんなさいボタンのいたちごっこで疲弊するのは目に見えています。
よく、プロフでも個性を書けとか言われますけども。。
「個性を書くことはありません」
みんなが「いい子ちゃん」ぶる言い方の反対方向を向いて書くだけのことです。
例えば、、
神社仏閣が好きなレキジョです、まずは初詣に連れていってほしいです。
と紹介するのではなく。。。
「神社仏閣は大好きで、お参りは山の頂上の神様と決めているんです。
友人たちからは変わった山ガールだと言われています。
でもこんな私と初デートしていただけるなら
私の希望は、〇〇山を登るのをエスコートしてくれる人と決めています」
こちらは女性のプロフでの例題ですが、、
男性なら、、
「本当なら初デートはかっこつけて、街中のカフェと行きたいところですが
初デートは登山目的で紅葉をあなたと会話を弾ませて歩きたいんですよね」
ここには、、二人で歩いてとか散策して、会話を楽しみながらの
目的の登山であったり、参拝であったりというデートのイメージを
しっかり焼き付けるような感じでまさしく
「プロフィールの段階でデートの約束をしている」
感覚なんですよね。
私のおすすめのテーマとしては、、
「都会でのデートはNG」
「自然をテーマ」
にして、二人が横並びでできる行動
が、もっともフランクに自然に、「いいね」を押してくれたり「マッチング」行動を
押してくれたりするんです。
もうおわかりですね。。
相手の脳内には、もうすでに「大自然の中での参拝目的の散策デート」を
妄想120%であなたのプロフィールを読んでわくわくしています。
これに関しては、男だからエスコートするのがあたりまえでもなく
女性でも、ふつうに、人気スポット的な山を探すだけの作業ですからね。
あなたのプロフィールしだいで、理想のマッチングができるかどうかに
8割型決まってくることが理解できたでしょうか?
勘違いしないことは。。。
人と違った個性あるプロフィールが「理想のマッチング」として正解ではなく
すでにマッチングした人との妄想を繰り広げ、多幸感のある未来を連想させる
プロフィールがベストだと気付いてください。
もうありきたりのプロフィールでは、
いいねはつきますが、「なんか違うんだよな~」とか
足あとを見ると、、何度も同じ人が足あとつけてくんだよね~
メッセージがキモい人ばっかりだから、ほかのアプリで相手見つけようかな~
てな、「残念」なマッチングアプリ活用になりかねないですよね。
マッチングアプリの始めるタイミングなんてものは、相手の妄想を膨らませる
プロフができあがれば、いつでもマッチングアプリを始めるタイミングであることなんですよね