マッチングアプリで女性とのLINE交換はダメの理由

マッチングアプリの必要性

マッチングアプリにおいて、めでたくマッチアップした相手に
いきなり「LINE交換」を申し込んでいませんか?

連絡がスムーズにいくから、電話できるからとかやらで
いろいろと親密な関係に早急にもっていけることにおいては

LINE交換は必須アイテムとお互いは思っているはずです。

しかし ここは、マッチングアプリではまだまだお互いのことを
知る上ではLINE交換からというのではなく

正規なマッチングアプリからでの連絡交換のほうが
誠実さをアピールできるものと言えますね。

今やLINE交換となれば、「LINE_ID」は時代が
住所なみの個人情報といえるぐらい、固有物になっています。

いくらマッチアップしたからといって
いきなり、家に上がり込むような行為になりかねないLINE交換は

相手のことを思うほど慎重に行動したほうがいいと思います。

では具体的に、なぜLINE交換を慎重な行動として慎むべきかを
およそ3つの理由で説明していきます。

LINE_IDはれっきとした個人情報なみの大切要素であること

今やLINE_IDは電話番号に匹敵するぐらいの個人情報です。

男女いづれかの気持ちの行き違いがあるときには
LINE交換の申し込みのタイミングによっては

ここですでに、「気持ちのズレ」が生じる場合があります。

男性は、気軽にLINE交換を進言しますが
女性はそれに対しての嫌悪感が出やすいです。

このLINE交換における行き違いはよくあることです。

男性は単なるLINE交換は連絡手段の便利さだと勘違いしがちですが

女性は、あとあとのトラブルまで考えての嫌悪感です。
ではその嫌悪感というのはどういったものなのかを説明していきます。

LINE_IDはれっきとした個人情報だから今は信頼していない

LINEは便利ゆえに、弊害もあります。
とくにLINE_IDを知られることは自分のプライベートの一環を相手に
見せているのと同じぐらいの危険性があります。

もし本名でLINEを使っているなら、名前がまず知られてしまいます。

顔写真もしかりです。
アイコンが自分の顔そのものを使っている場合がほとんどですので
プライベート写真が流出という感じの騒ぎになってしまいますよね。

あとタイムラインを使っていたらそれこそ近況まで
わかってしまいます。

それを まだマッチングアプリで「ちょっと気になるかも」ぐらいの
相手にLINE交換はあまりにも危険すぎるというものです。

正直に言えば、女性はLINE交換は会って次のデートの約束までは
したくないものなのです。

それをいきなり、LINE交換しようと親近感をアピールする
非常式男性にはちょっとは気を使ってほしいものです。

ですので、LINE交換はできたら2回目のデートの連絡のためを
口実にするほうが一番スムーズにLINE交換ができると思います。

それまでは、マッチングアプリでの連絡でも十分だと思いますよね。

早く仲良くなりたいは下心の裏返し

LINE交換を急ぐ男性に限って「ヤリモク」男に多いという事実もあります。

すでにLINE交換したから、会話や親密度をよそにすぐに
飲みに誘うという非常識人間が牙をむいてくることはよくある話です。

下心丸見え具合はこんなかんじです。

  • LINE交換後いきなり傲慢になり「居酒屋デート」に誘ってくる
  • 過去の交際人数や相手のことを必要に聞いてくる
  • すぐに会いたがる

このように、いきなりタメ口になったり、ちょっとしたエロモードに
なったりと、勝手に親密モードを出して

俺の女扱いに変貌するやからもいますので気をつけてください。

もちろん マッチングアプリにおいての出会い目的ですから
最終的に恋愛モードになるのは当たり前なのですが

手はずというか段階を無視して、自分のオオカミ度を
丸出ししてくるのがLINE交換なのです。

ここは女性の心理を十分に加味して、
決して失礼のないように、もしできたら
男性側から「LINE交換」を進言しないのが一番いい方法かもしれません。

LINE交換をしない男性を嫌いになる女性はいません。
むしろLINE交換を早急にせまるほうが嫌悪感が増すことを
覚えておいてください。

LINEテンプレート~女性に好かれるメール術~

タイトルとURLをコピーしました